スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
遅めの覚醒の章~年の瀬♪
こんちゃ^^ノ りび♪です。
なんか久しぶりの更新と思ったら、
通常の月一ペースでした(笑)
先月更新しすぎましたねw
ということで、前回の更新から覚醒の章始まってしまいましたね
前回書いた能の地勢について、
誰も検証結果書いてないみたいです
能の情報をもっと欲しぃ~って方の為に、
新情報を教えたいと思います(´∀`)
・感銘の謡 ・・・ 士気ゲージの増加は2倍です。これは説明通りでしたが、
今までの地勢枠とは別にできました
奥義とかと一緒の枠になってますので、
最大3つになることになります♪
・相殺の謡 ・・・ 蝮避けの謡、浄呪の謡の2個1技能のようですね。
実際には生命継続回復や、行動回復も無効かするみたいなので、
使いどころが難しいですね。
・吉祥の謡・煌 ・・・ まさかの気合い消費ゼロですね。
感銘の謡と合わせるとよさそうですが、
そんな場面がありそうなのか、、、
・唯我独尊の謡 ・・・ 標的固定とランダム化を無効して、敵全体に絶縁。。。
こっちはつれてあっちは、固定できないってことですね。
釣りが激しいとこには、使うかもですが、蓬莱が優秀すぎて、
ここを使用するかは微妙なとこですね><
(結論)能の新技能は、いまいちなのばっかりでした

近況ですが、相変わらずまったりやってます
また最近ですが、最近一門員の方がいっぱい来てくれました
一気に増えたのでなかなか名前覚えるのが難しと思うので、
私の方で一門掲示板に書いときます
みんなでいろんなとこいけるようになると楽しそうですね~
早く仲良くなって欲しぃですね
あと今年最後の更新となりますので、あとは今年の撮りためたSSを公開したいと思います♪
まずは、、、
12月11日のユーザーイベント♪

お寺で動物大集合♪

うさぎと花火♪

イベントで集合写真(近くだけ)
小田原箱ツアー♪

真田親子撃破~

箱、箱っ
あとまったり系♪

説教されて、ちっちゃくなっちゃった(;´∀`)…

富士山って雄大だぁ~

那古屋で河童を発見

なぜか講演会

ゆきだるまん
当ブログ説明♪

会話ログなのですが、説明にピッタリです(笑)
今年もいろいろありましたが、
一年間、ありがとでしたっ♪
また、来年もよろしく~(*´∀`)ノ
それじゃ、良いお年を~
↓今年最後or今年最初のぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
なんか久しぶりの更新と思ったら、
通常の月一ペースでした(笑)
先月更新しすぎましたねw
ということで、前回の更新から覚醒の章始まってしまいましたね

前回書いた能の地勢について、
誰も検証結果書いてないみたいです

能の情報をもっと欲しぃ~って方の為に、
新情報を教えたいと思います(´∀`)
・感銘の謡 ・・・ 士気ゲージの増加は2倍です。これは説明通りでしたが、
今までの地勢枠とは別にできました

奥義とかと一緒の枠になってますので、
最大3つになることになります♪
・相殺の謡 ・・・ 蝮避けの謡、浄呪の謡の2個1技能のようですね。
実際には生命継続回復や、行動回復も無効かするみたいなので、
使いどころが難しいですね。
・吉祥の謡・煌 ・・・ まさかの気合い消費ゼロですね。
感銘の謡と合わせるとよさそうですが、
そんな場面がありそうなのか、、、
・唯我独尊の謡 ・・・ 標的固定とランダム化を無効して、敵全体に絶縁。。。
こっちはつれてあっちは、固定できないってことですね。
釣りが激しいとこには、使うかもですが、蓬莱が優秀すぎて、
ここを使用するかは微妙なとこですね><
(結論)能の新技能は、いまいちなのばっかりでした


近況ですが、相変わらずまったりやってます

また最近ですが、最近一門員の方がいっぱい来てくれました

一気に増えたのでなかなか名前覚えるのが難しと思うので、
私の方で一門掲示板に書いときます

みんなでいろんなとこいけるようになると楽しそうですね~

早く仲良くなって欲しぃですね

あと今年最後の更新となりますので、あとは今年の撮りためたSSを公開したいと思います♪
まずは、、、
12月11日のユーザーイベント♪

お寺で動物大集合♪

うさぎと花火♪

イベントで集合写真(近くだけ)
小田原箱ツアー♪

真田親子撃破~


箱、箱っ

あとまったり系♪

説教されて、ちっちゃくなっちゃった(;´∀`)…

富士山って雄大だぁ~


那古屋で河童を発見


なぜか講演会


ゆきだるまん

当ブログ説明♪

会話ログなのですが、説明にピッタリです(笑)
今年もいろいろありましたが、
一年間、ありがとでしたっ♪
また、来年もよろしく~(*´∀`)ノ
それじゃ、良いお年を~

↓今年最後or今年最初のぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |